「責めない」のやる気管理術


「責めない」のやる気管理術

null

「なによりも行動が大事!」

「行動しないとはじまらない!」



世間ではよくそういいますし、

僕自身もよくそう書きます。



でも、実は僕、

この「行動しろ!」という言葉に、

違和感も感じています。




さて、

「行動しろ!」という言葉に、

僕が感じる違和感とは?



そして、

行動できないのであれば、

一体どうすればいいのか?



というわけで今回は、

「責めない」のやる気の出し方です。




□人生、動けないときもある!!



「なによりまず行動しないと!

 うじうじ悩んでても、

 何も変わらないんだから…!」



世間ではよくそういうし、

僕も行動しようという文章を、

たくさん書いてきました。




小さくてもいいから、

なにか行動してみることは、

確かに自分の人生を変えていく。



それは心理学的にも、

理にかなっていることです。




でも、実は僕自身は、

「行動しろ!」という言葉に、

少し違和感を感じています。



だって、僕自身、

どうしてもやる気が出ないとき。

特に深く悩んでいる時。




「小さなことでいいから、

 なにか行動してみろよ!

 動かなきゃ変わらないよ!」




そういわれたところで、

それは頭でわかっていても、

なにも行動できなかったのです。




というのも心理学では、

長い人生、うじうじ悩むだけで、

何も行動できない期間が存在する。



そんな何も行動できない期間を、

一定の期間、過ごさなければ、

人は精神的に成長できない。



そんな考え方があるのです。



これを心理学者ブリッジズは、

「ニュートラルゾーン」といいました。




人間が精神的に成長し、

生き方や行動を大きく変えるには、

とても大きなエネルギーが必要です。



そんな大きなエネルギーを出すには、

しっかり力を貯めなきゃいけない。



おそらく僕たち人間は、

何も行動できないでいる時期に、

無意識的に力を貯めているのでしょう。



そう考えてみると、

うじうじ行動できないことも、

意味があるのかもしれない。




やる気が出ないときというのは、

力を蓄えているのかもしれない。




だから、


「私は悩んでばかりいて、

 結局、なにも行動できていない…」


そんなふうに自分を責める必要は、

なに一つないのです。



むしろ、自分を責めて、

気持ちが落ち込んでしまっては、

さらに行動できなくなる。




何より大切なことは、

どんな時も、

自分を責めないこと。




冬に咲く椿の花は、

一足先にひまわりが咲いても、

けっして自分を責めたりしません。



もし椿の花が自分を責めて、

無理して夏に花開こうとしたら、

きっとそのつぼみは枯れてしまう。




早く咲くひまわりも、

少し遅れて咲く椿の花も、

その価値は何も変わりません。



ただ、咲くべきタイミングが、

花によって違うだけなのです。




そしてそれは、

僕たち人間も同じです。




20代前半のころの僕は、

行動しろといわれたところで、

何一つ動けませんでした。



その間、やはり、

動けない自分を責めました。



でも、うじうじ悩む時期をすごし、

20代後半になってくると、

自然と少し行動しはじめました。



あの時、無理矢理に、


「早く行動しろよ!

 動かないからダメなんだよ!」


そんなふうに責められていたら、

もっと落ち込んで動けなかった。




もし、いま、あなたが、

なにか行動できるのであれば、

行動したほうがいいでしょう。



でも、もし、あなたが、

どうしても行動できないなら、

無理して行動する必要はない。



ましてや、

「行動できない自分はダメだ…」と、

自分を責める必要はありません。




今はあせらず、じっくり力を蓄え、

自分が咲くべきタイミングを、

ゆっくりと待てばいい。



早く咲いても遅く咲いても、

価値は変わらないのですからね。



何よりも大切なことは、

行動できないからといって、

自分責めないこと。



これだけは絶対に、

忘れないでくださいね。


好きを仕事にするやる気管理術の
プログラムはこちら



今回のポイント
★動けない自分を責めない!!

★動けないのは休憩の合図!!


≫「弥太郎」のやる気管理術

≪「所有」のやる気管理術

好きを仕事にするやる気管理術コラム集 TOP