天職探しカウンセリングの感想
H・Aさん(女性)

だいぶ時間がかかってしまいましたが、先月ようやくプログラムを終えることができましたので感想を送らせていただきます。
また、お支払い手続きが上手くできず、ダブって2回申し込みしてしまった件ではお手数おかけました。
1回分の返金も確認しました。ありがとうございました。すぐにメールもせず。失礼いたしました。
最初に、私が申し込みをさせていただいた過程をお話しさせてください。
私は3年前、4年間通ったリハビリの専門学校を中退しました。人生最大の挫折でした。
これからの人生に希望もなく、これといってやりたいこともなく、最終学歴は高卒。
でもお金は必要だから働かなければいけない。何をしたらいいのか悩む毎日でした。
そんな時、古本屋でふと目に止まった「天職がわかる心理学」。(定価で買わなくてすみません(笑))
もともと心理学が好きだったこともあり、スラスラ読めました。
インターネットでプログラムの存在を知り、興味を持ちましたが。
当時学生の私には24800円をかけて申し込む勇気とお金がありませんでした。
その後、知人に誘われて就職した職場が合わず、帰宅して家族に愚痴を聞いてもらう毎日でした。
「あのプログラム、やっておけば良かったかな」という気持ちが何度も頭の中をよぎりました。結局その職場は半年で辞めてしまいました。
そして、やっとお金と時間ができました。
プログラムは思っていたよりボリュームがありましたが、例え話が面白くて、分かりやすくて、とても楽しく取り組むことができました。
それぞれのプログラムの最初を読んだときにふわっと思ったことと、ワーク1~5までを終えた後の結果が全然違くて、でも、不思議とプログラムをやったあとの結果には自信がありました。
私は好きなことが多すぎたらしく、プログラム2の行為とテーマの書き出しをワーク1~3合わせて15枚書きました。(これでも絞って書きました)
そういえば、専門学生時代の授業で職業興味検査をやりましたが、興味がありすぎて結果が出なかったことを思い出しました。
その中でも私が好きな行為は「教えること」でした。今から教員免許を採るのは現実的に考えられなかったため、私が選んだ職業は『塾の先生』です。
つい何ヶ月前までハローワークのパソコンの前に座っては、色々な職種の求人情報を印刷して帰っていた私が、プログラムを終えた2月中に就職することができました。
採用面接ではとても緊張していましたが「もしこれで落ちてもまたここを受けよう」という心地よい安心感がありました。
まだアルバイト採用ですが、長く勤めて成り上がりたいと思います。
働いている内に嫌なことはあると思います。でも少しの事ではブレない自信があります。
そして私には更に将来の夢もできました。それは、「心理カウンセラー」になることです。
臨床心理士まではなれなくても、少しずつ勉強して、自分に合った心理カウンセラーの形を見つけたいと思います。
その時には中越さんにも会いに行きたいと思いますので、いつになるか分かりませんが、気長に待っていてください。
私がプログラムを通して1番感じたことは「天職はひとつではない」ということです。
世間的には好きなことを仕事にできる人は一握りだと言われがちですが、(私も心のどこかでそう思っていましたが)
私の周りにはお金のために仕方なく仕事をする人達に埋もれず、キラキラ仕事をしている大人が何人もいました。
私もそんな風に仕事がしたいと思いました。
過去から探した宝物は、この先の未来にもたくさん転がっていると思います。
このプログラムをやって本当に良かったと思います。24800円は決して高い投資ではありませんでした。
私の周りのキラキラしていた大人達、古本屋に中越さんの本を売ってくれた方、合わなかった職場の店長、支えてくれた家族。
そして中越さんのプログラム!!全ての出逢いに感謝いたします。本当にありがとうございました。

H・Aさん
感想ありがとうございます!
古本でもうれしいですよ(笑)
15枚も書きだしたのは、
それだけ本気になって、
取り組んでくれた証拠です。
だからこそ、
やりたいことが見つかった。
僕はそう感じています。
教えることに心理学。
人を導くような仕事に、
興味があるのでしょうね。
これからも、
ずっと応援しています。
■ プログラムの詳細を知りたい方は、こちらをクリックしてください! ■