おしらせ(ブログ版) pickupやりたいことの見つけ方天職天職の見つけ方 天職プログラム復活のあとどうなったか報告します 天職プログラムを復活させてどうなったかの報告 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 前回は、「30日で天職を見つけるための自己カウンセリングプログラム」をリメイクして復活させたことを、報告させてもらいました。 ※長いので、下記「天職プログラム」 前回の記事を読んでいない方は、こちらをどうぞ! きっと前回の記事を読んだ... 2021年4月4日
おしらせ(ブログ版) 闘争と逃走の天職心理学・天職の見つけ方 闘争と逃走の心理学から天職の見つけ方を考える こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「思えば、 逃げてばかりの 人生だったな…」 僕にとって天職である、 カウンセラーになる前、 いつもそう思ってました。 そして、 それは心理学的に、 正しいことなのです。 なぜ、 逃げることが正しいのか? というわけで今回は、 「... 2021年2月17日
おしらせ(ブログ版) 適度なストレスが天職を見つける 天職を見つけるにはストレスが0でも100でもダメ 天職を見つける心理学の法則 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 ヤーキーズとダッドソンの法則。 この二人の心理学者の法則が、 天職を見つけるための、 大きなヒントになってます。 さて、その法則とは、 どのような法則なのか? なぜこの法則が、 天職を見つけるための、 ... 2021年2月2日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方をゾウから教えてもらう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 サーカスのゾウが、 なぜ逃げないのか? 実はその理由に、 天職を見つける方法が、 隠されているんです。 さて、 サーカスのゾウと天職に、 どんな関係があると思いますか? というわけで今回は、 天職の見つけ方をゾウから教えてもらう スタートします!!... 2020年11月23日
やりたいことの見つけ方 やりたいことの見つけ方天職の見つけ方 天職を見つけるのに絶対あった方がいい一つのルール 天職が見つかる一つのルール こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるときに、 これだけは絶対守った方がいい。 そういうルールがあります。 そして、このルール、 ちょっと意外なルールです。 でも、理由を聞くと、 きっと納得するはずです。 というわけで今回は、 天職を見つけるにはすぐやめてもいいルールにするこ... 2020年10月5日
やりたいことの見つけ方 天職を見つける地域格差が大減するかも 今まで話さなかった天職の話 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけることで、 ずっと感じていたけど、 今まで話さなかったこと。 でも、それについて、 もう話してもいいかなと、 思うようになりました。 それは最近、 誰もが感じる大きな変化が、 世の中にあったから。 その変化って、 何だと思いますか? これっ... 2020年9月7日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方 「日傘」の天職心理学 天職と日傘が実は関係している こんにちは。 カウンセラーの中越です。 毎日、記録的な暑さ。 体がついていかずに、 ダルいです…・ そこで、 僕が今年から始めた、 新しい酷暑対策。 これが天職の見つけ方と、 大きく関係があるんです。 なぜ酷暑と、 天職の見つけ方に、 関係があるのか? 今回も読めばきっと納得! というわけ... 2020年8月18日
おしらせ(ブログ版) やりたいことの見つけ方天職天職の見つけ方 天職は自信がなくても見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 自分の天職を見つけたい。 やりたいことを仕事にしたい。 そう悩む相談者さんが、 カウンセリングでよく言う言葉。 それは、 「でも、私って、 自分に自信がないから…。 もっと自分に自信があれば、 天職が見つかるのに…」 というものです。 これがなかなか深い問題で、 しっかり考... 2020年7月21日
おしらせ(ブログ版) やりたいことの見つけ方 本当にやりたいことを人にいうのが怖い 本当にやりたいことを人にいうべきか こんにちは。 カウンセラーの中越です。 テレビやSNSでは、 批判的な言葉が、 あふれかえっています。 でも、 批判の言葉が多かったのは、 お釈迦様の時代から同じでした。 批判の言葉に対して、 どのように対処するべきか。 そんなお釈迦様の言葉が、 今でも残されています。 そして実はそ... 2020年7月14日
おしらせ(ブログ版) やりたいことの見つけ方天職天職の見つけ方 天職は自信がなくても見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 自分の天職を見つけたい。 やりたいことを仕事にしたい。 そう悩む相談者さんが、 カウンセリングでよく言う言葉。 それは、 「でも、私って、 自分に自信がないから…。 もっと自分に自信があれば、 天職が見つかるのに…」 というものです。 これがなかなか深い問題で、 しっかり考... 2020年7月7日
おしらせ(ブログ版) 日本メンタルヘルス協会にゲスト講師として呼んでいただきました こんにちは。 カウンセラーの中越です。 なんと僕の母校である、 日本メンタルヘルス協会から、 プロコースのゲスト講師として、 呼んでいただきました! 明日、2020年6月25日に、 講座をさせていただきます。 テーマは「天職探し心理学」。 やっぱり、 僕といえばこれですね。 あそこに、 自分が立つ日が来るとは…。 やっ... 2020年6月24日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方 天職を見つけるには生き方を考えること 天職を見つけるとき大事な言葉 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「自分の天職を見つけたい」 「やりたいことを見つけたい」 こういう悩みの相談者さんに、 カウンセリングの最初に、 僕が必ずいう言葉があります。 もう10年以上、 のカウンセリングをして、 やはりこれは大事だと思う言葉。 これをわかってもらわないと、 ... 2020年6月16日
おしらせ(ブログ版) 天職はストロークで見つかる 天職探しでよく聞く言葉 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 実際のカウンセリングで、 よく聞く言葉があります。 この言葉、 かなり多くの相談者さんが、 同じことを思っているはず この言葉を考えることは、 天職・本当にやりたいことの、 大きなヒントになるはずです。 というわけで今回は、 天職はストロークで見つかる ス... 2020年6月9日
おしらせ(ブログ版) 読者のみなさんに相談してわかったこと(天職プログラムについて) 読者のみなさんに相談してわかったこと こんにちは。 カウンセラーの中越です。 今回は珍しく、 前回からの続きです。 前回は僕自身の悩みを、 みなさんに相談しました。 前回を読んでない人は、 まずはこちらを読んでください。 天職カウンセラーの僕が、いま仕事で悩んでること 正直、 すごく勇気がいりました。 (誰かに相談する... 2020年5月27日
やりたいことの見つけ方 天職カウンセラーの僕が、いま仕事で悩んでること 天職を見つける心理カウンセラーの僕も、仕事で悩む 天職カウンセラーの僕の悩みを相談したい こんにちは。 カウンセラーの中越です。 実は僕自身も、 今の仕事で悩んでることが、 ちょっとあるんです。 実はここ半年くらい、 ずっと悩んでいます。 なんとなく罪悪感というか、 モヤモヤとしています。 そこで今回は、 読者のみなさ... 2020年5月20日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方 天職は開き直ると見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 朝起きて、会社に行く。 …はずが、 寝坊して遅刻…!! とにかく猛ダッシュ…!! こんな経験、 誰もが一度や二度は、 あると思います。 でも、遅刻には、 ちょっとした謎があります。 この遅刻の謎を解明することは、 天職・やりたいこと探しにも、 大きなヒントになっています。 さて、... 2020年5月12日
おしらせ(ブログ版) やりたいことやりたいことを見つける仕事が辛い天職 コロナでは職場でも家庭でも犯人探しをしないこと この考え方がコロナストレスに役に立つ こんにちは。 カウンセラーの中越です。 実は、 カウンセリングの世界にも、 流行というのがあります。 少しずつ新しい考え方が、 取り入れられてるんですね。 そして、 この考え方を知ることが、 コロナでバタつく今の時期、 とても大切だと思います。 特に職場や家庭で、 イライラしてしま... 2020年4月28日
やりたいことの見つけ方2 やりたいことの見つけ方天職の見つけ方 キツネとライオンの天職心理学 キツネとライオンの話から天職を考える こんにちは。 カウンセラーの中越です。 イソップ寓話の中にある、 キツネとライオンのお話が、 なかなか深いです。 そしてこの、 キツネとライオンのお話、 天職のヒントにもなってます。 さて、 キツネとライオンの話とは、 どのようなものか? そのお話しのどのあたりが、 天職のヒントな... 2019年10月29日
天職の心理学 天職の見つけ方 実は天職を見つけるのに必須な能力 自立と自律で天職が見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 いきなりですが、 「自立」と「自律」の違いって、 なんだと思いますか? 実は、 この違いを理解することが、 天職を見つけるには必須です。 そして、 自律力をちゃんと身につける。 それができれば、 天職を仕事にするのは、 決して不可能ではありません。 そ... 2019年10月1日
天職の心理学 天職天職の見つけ方 天職を見つけるには待つ能力が必要 天職と待つ能力の関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるために、 どうしても必要な能力。 それは意外にも、 「待つ能力」なんです。 これ、 説明されると、 思わず納得します。 さて、 天職を見つけるために、 なぜ待つ能力が必要なのか? というわけで今回は、 天職を見つけるには待つ能力が必要 スタート... 2019年9月16日
コラム やりたいことの見つけ方天職の見つけ方 天職は自分も家族も大事にしないと見つからない 天職と家族の関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 カウンセリングをしていて、 たまに聞く意外な言葉。 この言葉には結構、 感動することがあります。 それは妻や夫などから、 「そんなにしんどかったら、 仕事を辞めてもいいよって、 お金ならなんとかなるわよ、 そう言ってくれたんです」 という話を聞いたとき。 ... 2019年9月10日
コラム 天職の見つけ方 天職の見つけ方を大物俳優から学ぶ 天職のヒントになる俳優名の由来 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 ある大物俳優さんの名前の由来。 それが意外にも、 天職探しのヒントになってます。 この俳優さんの名前の由来、 僕も初めて聞いたときは、 びっくりしました。 さて、 その大物俳優さんとは? なぜその名前が、 天職のヒントになるのか? というわけで今回... 2019年9月3日
コラム 天職の見つけ方 実は「社会人になると友達できない問題」と天職は関係してる なぜ社会人になると友達ができないのか 社会人になると友達できないという相談 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 いっけんすると、 天職探しと関係なさそうな、 ある悩みがあります。 それは、 「社会人になってから、 友達ができないんです…」 という相談です。 この相談、実に多い!! そして以外に根が深い。 これを深... 2019年8月28日
やりたいことの見つけ方2 やりたいことの見つけ方天職の見つけ方 天職は本気で絶望したときに見つかる 天職には絶望できる能力が必要 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「絶望する」という言葉には、 悪いイメージがあります。 でも実は、 絶望するというのは、 人間にとって大切な能力。 この絶望する能力が、 天職を見つけるために、 とても大切です。 なぜ絶望する能力が、 天職を見つけるために、 必要なのか? 今回はそれ... 2019年8月20日
コラム 天職の見つけ方 実は天職探しは地方格差が大きい 天職を見つける意外な地域格差 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけたい。 やりたいことを見つけたい。 多くの人がそう悩みます。 ところが、 意外な事実があります。 それは、 「地方出身者の方が、 心理的なデメリットから、 天職を見つけるのが難しい」 ということです。 これは僕が10年以上、 天職のカ... 2019年8月6日
天職の心理学 天職の見つけ方 天職を見つけるにはみんなと一緒をやめること こんにちは。 カウンセラーの中越です。 小さいころよく、 「みんなやってるんだから、 ちゃんとやりなさい!」 と怒られました。 意外なことにこの言葉、 天職探しにおいても、 大きな意味があります。 なぜこれが天職と関係あるのか? それを心理学で説明します! というわけで今回は、 天職を見つけるにはみんなと一緒をやめる... 2019年7月16日
天職の心理学 天職の見つけ方 天職を見つけるのはダイエットと同じ こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「太るのは簡単だけど、 やせるのはすっごく難しい」 僕も30代を過ぎてから、 これを痛感する日々を送ってます。 これは人間の脳に原因があります。 そして、それが、 天職・やりたいこと探しにも、 大きく関係しているんです。 というわけで今回は、 天職を見つけるのはダイエットと同じ... 2019年7月9日
コラム やりたいことの見つけ方天職の見つけ方 天職を見つけるアッシュの実験 自分の働く意見が揺らいでしまう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 心理学者アッシュの実験。 これがかなり面白いです。 なにより、 「自分もそうなっちゃいそう!」 と思ってしまいます。 そしてその実験が、 天職を見つけるヒントになります。 さて、それはどんな実験か? なぜ、天職のヒントなのか? というわけで今回は、... 2019年7月2日
やりたいことの見つけ方 やりたいことの見つけ方天職の見つけ方 天職は求めない方が見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるときに大事なこと。 それは意外にも、「求めない」こと。 これは東洋でも西洋でも、 古代哲学でいわれていることです。 さて、なぜ求めないことが、 天職を見つけるのに大事なのか? 今回はそれをお話しします。 というわけで今回は、 天職は求めない方が見つかる スタートしま... 2019年6月18日
天職の心理学 天職の見つけ方 天職を見つけるフロイト先生のお金の言葉 フロイト先生の超意外な言葉 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 偉大な精神科医、フロイト先生の超意外な言葉。 「心の分野の人が、こんなこと言っていいの!?」 思わずそう思っちゃう言葉です。 でも、よく考えるとこのフロイトの言葉。 なかなかに深いのです。 そして天職を見つけるヒントになってます。 さて、フロイト先生の... 2019年5月28日
天職の心理学 天職の見つけ方 天職を見つけるプラシーボ効果 天職とプラシーボの意外な関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職・やりたいことを見つけるとき。 「上手くできなかったらどうしよう…」 「自分なんかには天職なんて無理だ…」 誰もがそう不安になります。 そう不安になったとき、どうしたらいいのか? そのヒントになる面白い研究があります。 さて、その面白い研究とはど... 2019年5月21日
天職の心理学 天職の見つけ方 天職を見つけるのに、年齢は関係ない理由 天職を考えるとき年齢が気になる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つける相談で、変わることなくよく聞く言葉。 それは、「年齢が気になるんです…」という言葉。 僕自身、やっぱり年齢は気にしました。 また、ほとんどの相談者さんが、年齢を気にします。 天職探しと年齢は、切っても切り離せない問題ですよね。 この年... 2019年4月1日
コラム 天職の見つけ方 天職を見つける正しい目標の立て方 天職を見つけるコントロールの二分法 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 やりたいことを見つけたその後。 天職を仕事にできる人と、できない人。 その大きな分かれ目はどだと思いますか? 実はそれ、目標の立て方にあるんです。 天職を実現する目標の立て方は、「コントロールの二分法」。 エピクテトスという哲学者が、考えたもの... 2019年3月26日
天職の心理学 天職天職の見つけ方適職 天職の見つけ方はハリーポッターと適職診断でわかる 天職の見つけ方をハリーポッターから学ぼう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 名作、ハリー・ポッターシリーズ。 小説や映画などで、一度は見たことありますよね。 そのハリーポッター第一巻に、とても有名なシーンがあります。 そしてそのシーンが、天職を見つけるヒントになってます。 きっとみんな知ってるあのシーンです。 さ... 2019年2月24日
天職の心理学 天職天職の見つけ方適職 天職と適職の違いとは 天職と適職の違いをはっきりさせよう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「天職と適職ってどう違うのか?」 これを理解していないから、いつまでも仕事選びで悩み続ける。 そういう相談者さん、とても多いです。 でも、 「天職と適職ってどう違うのか?」。 これって案外、難しいんですよね。 実はほとんどの人が、わかっていない... 2019年2月12日
天職の心理学 天職の見つけ方 天職を見つけるためのお金の考え方 天職を見つけるためのお金の考え方 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけて仕事にしたい。 やりたいことを仕事にしたい。 だって、その方がやりがいがあるから。 やりがいある仕事の方が、人生も充実するはず。 誰だってそう思って当然です。 とはいえ、やりがいだけでいいわけじゃない。 やっぱりお金も大事。 好きで... 2019年1月28日