料金について
電話カウンセリング
コース名 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
Aコース(1回) | 50分 | 9,500円(税込み) |
Bコース(3回 お得) | 50分×3回 | 28,000円(税込み) |
※電話カウンセリングのキャンセル、日程変更の場合は、予約の前日までにご連絡ください。
- お申し込み
まず、申し込みフォームの予約カレンダーにて、ご希望の予約日時(カレンダーで〇か△になっている日時)をクリック、申し込みフォームよりお申し込みください。
ZOOM、スカイプ、ビデオ通話を希望される場合は、相談内容の概要を書くところに、ZOOM希望、スカイプ希望、またはスカイプビデオ通話希望と書いて下さい。
※電話カウンセリングは当日のご予約は出来ません。必ず翌日以降でご予約くださいね。
- 料金振込
こちらから「カウンセリングの受付と案内」という件名のメールを、送らせていただきます。
このメールにカウンセリングについての説明と、料金の振り込み方の詳細などが記載されています。
その後、下記の口座まで、ご希望のカウンセリングコースの料金をお振込みください。
料金のお振込みのあと必ず、
「カウンセリング料金を振り込みました」という件名で、
「○コース、○円振り込みました」とinfo@happy-career.comまでメールをしてください。※カウンセリング料金の振り込み確認に2、3日かかる場合もあります。
カウンセリング料金振込先
三井住友銀行天六支店 普通口座 7045657
なかごしひろし - 振込確認後
カウンセリング料金の振込みの確認がとれましたら、こちらから「カウンセリングの受付の完了」という件名のメールを、送らせていただきます。
このメールに実際にカウンセリングを受ける際の相談の仕方など、簡単なアドバイスなどが記載されています。
これにてカウンセリングの受付は終了。
カウンセリングの日が来るまで「どういうふうに相談しようかな?」と、わくわくしながら待っていてください。
あとは予約した日時に、「カウンセリングの受付と案内」に記載されている電話番号まで、電話をするだけです。
あとはカウンセラーに任せていただければ大丈夫。
誰でも簡単にカウンセリングの申し込みが、できるようになっています。
安心してお申し込みくださいね。
面談カウンセリング
コース名 | 時間 | 料金 |
---|---|---|
Cコース(1回) | 50分 | 11,000円(税込み) |
Dコース(3回セット) | 50分×3回 | 33,000円(税込み) |
※面談カウンセリングのキャンセル、日程変更の場合は、予約の前日までにご連絡ください。
- お申し込み
まず、申し込みフォームの予約カレンダーにて、ご希望の予約日時(カレンダーで〇か△になっている日時)をクリック、申し込みフォームよりお申し込みください。
※面談カウンセリングは当日のご予約は出来ません。必ず翌日以降でご予約くださいね。
- お申し込み確認後
こちらから「カウンセリングの受付と案内」、という件名のメールを送らせていただきます。
このメールにカウンセリングの予約日時、カウンセリングを受ける際の相談の仕方などの、簡単な注意事項などが記載されています。
また、料金は当日お支払いいただければ大丈夫です。
たったこれだけカウンセリングの受付は終了。
カウンセリングの日が来るまで、「どういうふうに相談しようかな?」と、わくわくしながら待っていてください。
当日は何を話したらいいのかわからなくなっても、カウンセラーに任せていただければ大丈夫!
カウンセラーは人の相談を聞くプロですからね。
あとは予約した日時に、直接、カウンセリングルームまでお越しいただくだけ。
誰でも簡単にカウンセリングの申し込みができるようになっています。
メールカウンセリング
コース名 | メール回数 | 料金 |
---|---|---|
Eコース | メール3往復 | 15,000円 |
Fコース | メール6往復 | 25,000円 |
(返金額は銀行振り込手数料を差し引いた金額となります)
- お申し込み
まず、申し込みフォームより、メールカウンセリングのコースを選びお申し込みください。
※(重要)現在、相談者さん多数のため、メールカウンセリングは受け付けておりません。 - 料金振込
こちらから「カウンセリングの受付と案内」という件名のメールを、送らせていただきます。
このメールにカウンセリングについての説明と、料金の振り込み方の詳細などが記載されています。
その後、下記の口座まで、ご希望のカウンセリングコースの料金をお振込みください。
料金のお振込みのあと必ず、
「カウンセリング料金を振り込みました」という件名で、
「○コース、○円振り込みました」とinfo@happy-career.comまでメールをしてください。※カウンセリング料金の振り込み確認に2、3日かかる場合もあります。
カウンセリング料金振込先
三井住友銀行天六支店 普通口座 7045657
なかごしひろし - 料金振込
カウンセリング料金の振込みの確認がとれましたら、こちらから「カウンセリングの受付の完了」という件名のメールを、送らせていただきます。
このメールに実際にカウンセリングを受ける際の相談の仕方など、簡単なアドバイスなどが記載されています。
これにてカウンセリングの受付は終了。
あとは相談したいことをメールに書いて送るだけ。
誰でも簡単にカウンセリングの申し込みができるようになっています。
安心してお申し込みくださいね。
カウンセリングの相談の仕方と注意事項
いま相談したいと思っていることを、
「どのように相談したらいいかわからない」、
「うまく自分の状況や気持ちを伝えられない」、
と不安になられるかもしれません。
またなかには、
「悩んでいて苦しいんだけども、
何を相談したらいいのかわからない…」、
とおっしゃる方もおられます。
でも、カウンセラーは、
話を聴くプロ、相談にのるプロです。
安心してリラックスして、
ご自分のペースで心に浮かんだことを、
そのままお話していただければ大丈夫です。
また、
「こんなこと話していいのかな?」、
「仕事と関係ないけどいいのかな?」、
「これを話すのは恥ずかしいかも?」
と思われることもあるかもしれません。
そんなときでも難しく考えず、
頭に思い浮かんだことを、
そのまま口にしてもらうことが、
結果的には一番うまくいく方法です。
仕事のこと以外に、自分の性格についてや、
恋人のこと、家族とのこと、
また、幼い時のことを話される方もいます。
そういうことに決して意味がないのでなく、
そこから何か解決の糸口が見つかったり、
自分自身の大切なものを見つける、
大きなヒントになったりします。
ですので、カウンセリングでは、
本当に心に思い浮かんだことを、
そのままにお話しくださいね。
それでも何から相談したらいいのかわからない、
どういうふうに相談したらいいのかわからない、
という場合は下記の4つのポイントについて、
まずは相談してください。
1.現在、問題になっていることは何か?
2.その問題についてどのように思っているか?
3.どうなればその問題は解決すると思っているか?
4.その問題はいつごろから生じたか?
これについてお話していただければ、
後はこちらで何とかできると思います。
それからもうひとつ。
電話カウンセリングを受けられる方で、
たまに電波の状況が悪い方がおられます。
「家族に聞かれたくないので、
カラオケボックスから電話してます…」
「家族に聞かれたくないので、
車の中から電話をしています…」
「家族に聞かれたくないので、
カフェから電話をかけています…」
そういう方も結構おられます。
それは全く問題ありません。
家族に聞かれたくなくて当然ですからね。
ただ、その場合、
・雑音が入らないか
・電波の状況が悪くないか
この2点だけは必ずチェックして下さい。
あまりに雑音が大きかったり、
電波がぷつぷつ切れる状況だと、
カウンセリングがうまく進みません。
特に携帯、スカイプからお電話される場合は、
必ず電波、音声の確認をしていただけるよう、
お願いいたします。
カウンセリングの注意事項は以上です。
あとはリラックスして心に思い浮かんだことを、
そのままお話いただければ大丈夫ですよ。
お申し込みフォーム
■何かわからないことなどありましたら、お問い合わせフォームより、お気軽にご質問ください。