「千里」のやる気管理術


「千里」のやる気管理術

null

「好きな事じゃないから、

 やる気が出ないなんて、

 甘えているだけだ…!」



そんな意見もあります。




ですが、逆に考えて、


「自分の苦手なことや、

 嫌いなことでやる気を出す」


これはどう考えても、

無理があると僕は思います。



今回はそのことについて、

あることわざと脳科学から、

説明したいと思います。




というわけで今回は、

「千里」のやる気の出し方です。




□好きは短くて嫌いは長い!!



「好きを仕事にしたいなんて、

 今の仕事から逃げてるだけの、

 子供っぽい甘い考えだ!!」



こんなことを言う人がいます。




でも、

僕はこの考え方には、

大反対です!!




というのも、こんな面白い、

ことわざがあるのです。




それは、


「惚れて通えば、千里も一里」


というもの。




好きな恋人に会いに行くのは、

千里の道も一里に感じるほど、

あっという間に感じてしまう。



確かに、僕たちの経験でも、

恋人と過ごす楽しい時間は、

あっという間に過ぎますよね。




でも、これが逆に、

なにかの罰ゲームとかで、

自分の嫌いなタイプ異性と、

一日を過ごすことになったら…?



たとえば、

出川哲郎や江頭2:50と、

一日デートすることになったら…?



きっと、

ものすご~く長い一日に、

感じてしまうことでしょう。




人間は好きなことには、

やる気も出るし、集中力も高まる。



そうすると、

あっという間に時間が過ぎる。




それは脳科学的にも明らかで、

脳の中の側坐核という部分が、

「やる気」を作っています。



そしてこの側坐核は、

「好き嫌い」をコントロールする、

偏桃核に支配されています。




つまり「やる気の脳」は、

「好き嫌いの脳」に、

支配をされてるのです。




僕自身、営業マン時代、

我慢して仕事をしていると、

ものすごく一日が長かったです。




でも、心理学を学び始めて、

講座に出ている間の時間。



また、カウンセラーになって、

実際にカウンセリングをしたり、

こうやってコラムを書いてる時間。




こういう時間は本当に、

あっという間に過ぎてしまいます。




今のようにカウンセラーで、

まだ食べていけなかった時でも、

独立のために必死に準備してた日々…。



そういう時間は本当に、

あっという間に過ぎてしまいました。



嫌々やっていた営業の仕事とは、

時間の長さが本当に違いました。





まさに、

「惚れて通えば、千里も一里」。




人間は好きなことには、

やる気も出るし、集中力も高まる。



そうすると、

あっという間に時間が過ぎる。




社会人になると、

一日の大半を働いて過ごします。




できることなら、


「やる気になって集中して、

 あっという間に時間が過ぎる」


そういう働き方をしたいですね。




そのほうがきっと、

豊かな人生になるはずですよ。


好きを仕事にするやる気管理術の
プログラムはこちら



今回のポイント
★好きはやる気の基礎ですよ!!

★惚れて通えば、千里も一里!!


≫「掃除」のやる気管理術

≪「神様」のやる気管理術

好きを仕事にするやる気管理術コラム集 TOP