天職探しカウンセリングの感想
F・Rさん(女性)



いつも、メールをありがとうございます。
私は今日、自己カウンセリングプログラムを終了しました。
天職は、26年前に短大を中退して諦めた、音楽教師でした。
学費が高いこと、採用試験の年齢制限などがあり、諦めていましたが、調べてみると、通信教育という道や、年齢制限のない、他県での採用試験など、可能性はゼロではないことが分かりました。
しかし、貯金もなく、これからお金を貯めて、大学を卒業して、先生になる頃には、数年で定年かもしれません。
ですが、夢もなく、無気力になるような生き方はもうしたくありません。最後まで可能性を追いかけられるなら、最悪、叶わなくても後悔はしないと思うのです。何より、音楽(合唱)の素晴らしさを、子供達に伝えたいんです。
今、正直、半信半疑で不安な私がいます。でも、もう音楽から逃げたくありません。眠ったような生き方はしたくないんです。
あと、プログラム5の「自分自身の可能性を信じるために一番必要なことは、自分の好きなことをやることだそうです。」の辺りを読んでいたら、涙が止まりませんでした。
自分の可能性を信じます。
中越さん、ありがとうございました。



もう逃げたくないという気持ち。
可能性を追いかけられるなら、
叶わなくても後悔しない。
どんな結果になろうとも、
自分なりにやりきれば納得できる。
こういう気持ちがあるから、
一歩踏み出せるんだと思います。
「成功の保証がないとやらない」
それではなにも行動できず、
永遠に現状維持になって、
後悔ばかりになりますもんね。
また、音楽の素晴らしさを、
子供達に伝えていきたい。
この気持ちも素敵ですよね。
これからも応援していますね!!
■ プログラムの詳細を知りたい方は、こちらをクリックしてください! ■