こんにちは。

カウンセラーの中越です。



「天職を見つけたいけど、

 もし失敗したらと思うと、

 怖くて一歩踏み出せない…」


そういう相談者さん、

とても多いです。



天職を見つけようと、

働き方を大きく変えるとき、

不安や恐怖があって当然。



でも、この恐怖感、

あるルールを理解すると、

ずいぶんと減少できます。



さて、そのルールとは、

どんな物だと思いますか?



というわけで今回は、

天職を見つけるルールとは

スタートします!!





ルールは常に変わっていく




この世の中のルールは、

年齢、性別、地域など、

いろんな条件で変わります。




僕の場合、小学生の頃、

クラスの中で地位を得るのは、


・冗談で人を笑わせる人

・ドッチボールが強い人

・漫画を描くのがうまい人


というのがルールでした。



運動が苦手な僕は、

ドッジ弾平を恨みました。



こういうのって、

いじめや仲間はずれに、

つながってしまうのです。




中学生になると、

少しルールが変わります。


・不良っぽくて目立つ人

・バスケがうまい人

・やっぱり冗談が上手い人



僕が中学生の時は、

校舎の裏でタバコを吸う。

そんな不良がモテました。



そんなのがモテるなんて、

今の中学生からすれば、

信じられない話でしょうね。



それから、

バスケが上手い人がモテたのは、

もちろんスラムダンクの影響。



たぶん僕と同年代の男子は、

似たようなルールだったはず。



でも、進学校だと、

勉強ができることが、

ルールだったのかも。



そんなルールで、

得した人も損した人も、

必ずいたはずです。




僕は知らないけれども、

きっと女子は女子で、

別のルールがあったはず。




高校時代は、

オシャレが新しいルールに。



僕はファッション雑誌を買い、

ワックスで髪を整えて、

精一杯オシャレしました。



とはいえ、

20年後の今見ると、

むちゃくちゃダサいのです。



思い出すのも恥ずかしい。

やっぱりルールは変わります。


(高校生達よ、
 オシャレして撮った写真は、
 早く捨てておいた方がよい。

 大人になったときに、
 必ず赤面することになる)




僕が大学生になると、


・お酒が強い人

・コンパで盛り上げられる人

・カラオケがうまい人


そんな人が強いルールに、

なっていきました。



僕はお酒が飲めないので、

大学時代は辛かったです。




これらのルールは、

世代、地域、性別で、

大きく変わります。



みなさんにもきっと、

みなさんなりのルールで、

若い時代を過ごしたはず。




社会人は仕事と結婚がルール




そして社会人になると、

大きくルールが変わります。



・どんな仕事をしているか?

・結婚して子供はいるか?



20代から30代後半まで、

これらのルールが影響大です。



特に仕事については、

結婚や子育てにも、

影響してきます。



仕事がうまくいってないと、


「あまりに収入が少ないと、

 結婚できなくなるかも…」


「あまりに収入が少ないと、

 子育てするにも影響が…」


と思ってしまいます。




だから僕たちは、

仕事を辞めるのが怖い。



全く違う分野の仕事へ、

なかなか一歩踏み出せない。



天職を見つけたいけど、

不安で行動に移せない。



それほどこのルールは、

とても強力なものです。




「無職が怖い…」

「未婚が怖い…」

「子無しが怖い…」



だって、このルール上、

それは人間の底辺のように、

判断されてしまうから。



なんとなくだけど、

見下される気がするから。



僕自身も本音を書くと、

このルールはずっと怖かった。

いや、今でも怖いです。



だから僕たちは、

ルールにがんじがらめになって、

自分の本当にやりたいことなど、

わからなくなってしまいます。




発想を変えると天職に近づく



でも、ここで僕たちは、

ルールの基本的な原則を、

忘れてしまっています。



それは、

「ルールは常に変わっていく」

ということです。




小学生の僕にとって、

ドッチボールが強いかは、

まさに死活問題でした。


仲間はずれは、

とても辛いですから。



でも、30代後半の今、


「ドッチボールなんて、

 心底どうでもいい!!」


と断言できます。



むしろ、30後半の今、

ドッチボールが強いかを、

気にしていたらおかしい。



バスケだって、

今ではどうでもいい。




今でも多少は、

オシャレを気にします。



でも、

学生時代に比べると、

比重はずいぶん減りました。



ファッション雑誌ばかり読んで、

前髪ばかりいじる30代後半は、

なんだか薄っぺらい印象です。



ついでにいうと、

コンパやカラオケなんて、

そもそもなくなりました。



人生を振り返ってみると、

確実にルールは変わっている。

それは間違いありません。



当時、

真剣に悩んでいたことが、

今では本当にどうでもいい。



「ルールは常に変わっていく」。

これだけは間違いのない真理。




大きな視点でもルールは変わる



個人の悩みだけでなく、

社会全体で考えても、

ルールは変わります。



・銀行が人員削減

・大企業が潰れる



そんなことはもはや、

珍しくもないこと。



持ってて有利な資格も、

10年すれば大きく変わる。



僕が大学生の頃は、

システムエンジニアになれば、

一生、食べるに困らない。



いろんな資格団体が、

そんな広告をしてました。



テレビや雑誌などでも、

就活のセミナーなどでも、


「これからは、

 システムエンジニアの時代」


といっていました。



文系の学生でさえ、

システムエンジニアの資格を、

安定のために取る。


そんなことが、

本当にありました。



でも、10年もすると、


「システムエンジニアは、

 激務でうつになりやすい」


といわれるようになります。



やっぱり、

個人のルールも社会のルールも、

10年もすれば変わるのです。




仕事と結婚のルールも変わる




そこまで考えたときに、

今の僕たちにとって大事な、


・どんな仕事をしているか?

・結婚して子供はいるか?


これらのルールだって、

必ず変わる日が来ます。



いや、実際に、

大きく変わってます。



僕が20代前半のころは、

「一つの会社で一生働く」、

まだそれがルールでした。



でも、そのルールは、

あっという間に変化して、

みんな2,3回は転職します。


たったの10年ほどで、

激変しました。



結婚だってそれと同じ。

昔は離婚するなんて、

絶対にありえないこと。



ところが今の時代、

離婚率は35%です。



3組に1組以上が離婚する。

やっぱりルールは変わってる。



そもそも離婚どころか、

結婚をしない人すらも、

珍しくありません。


本当に10年20年で、

ルールは激変します。




天職は次の時代のルールで考える




今の僕には、

まだ想像できないけど、

70代の人のルールは、

どんなものだろう?



おそらく確実なのは、

いろんなことが今よりもっと、

どうでもよくなってるはず。



30後半の僕にとって、

ドッチボール強いかなんて、

どうでもいいように。



コンパで上手く話せるかも、

ファッション雑誌の写真も、

どうでもいいように。



もし、

30代後半の今の僕が、

学生時代の僕と話せるなら、



「ドッチボール?

 バスケが苦手?



 そんなこと、

 そんなに気にしなくても、

 大丈夫やで。



 今は悩むやろうけど、

 3年もすれば、

 どうでもよくなるで。



 それからな、

 コンパが苦手なんて、

 30後半なったら関係ないで。


 意外なことに、

 チャラいヤツはモテへん時代が、

 ホンマにくるんやで」


といってあげたいです。




それを逆に考えると、

おそらく70歳の僕は、

30代の今の僕に、




「お前、

 仕事を選ぶのなら、

 お金より大事なことあるで。



 本当はそれも、

 自分でわかってるやろ。



 お金はないならないで、

 なんとかなるもんやで。



 体壊してまで、

 仕事がんばったところで、

 なんにも得せえへんで。



 もっと気楽に、

 好きに生きた方がええで。



 案外そんなときの方が、

 人もお金もよってくるで」


とたぶんいうと思います。




なぜなら最近、

70歳近くなる母が、

そういうようになったから。



50代の時の母は、

僕に大企業に入れと、

いつもいってたのに。



母のルールも、

変わったみたい。



やっぱり、

ルールは変わるのです。




怖いままでも天職に行動する



それでも僕たちは、

今の自分のルールが怖い。



・どんな仕事をしているか?

・結婚して子供はいるか?



今の僕たちにとって、

それが最重要事項なのは、

やっぱり変わりません。



小学校の頃、

ドッチボールやバスケが、

すごく重要だったのと同じ。



大人に何を言われても、

怖いものは怖いのです。



「ルールは変わるから、

 悩むだけ無駄ですよ」



なんてアドバイスは、

なんの役にも立ちません。




ただ、

必要以上に不安になり、

身動きが取れなくなったとき、


「心配しなくても、

 いつか必ずルールが変わる。


 あまり一つの考えに、

 とらわれないほうがいい」


心の中でそうつぶやくだけで、

少し気持ちが楽になるはず。



僕たちは人間だから、

天職を見つけるとき、

不安になるのは当然です。



でも、

どうせ失敗したところで、

ルールは変わるのです。



70歳、80歳になった時、

今の僕たちの失敗なんて、

きっとどうでもいいはず。


それは今の僕にとって、

ドッチボールですら、

どうでもいいのと同じ。



だから、

怖いままでもかまいません。



ほんの一歩だけでも、

天職・やりたい仕事に、

踏み出してみませんか?



失敗しても大丈夫。

必ずルールは変わりますよ。





□30日で天職を見つけるための□
□自己カウンセリングプログラム□

やりたいことを見つけたいけど、

何をやりたいのかよくわからない??

そんな方はこちらへどうぞ!




今回のやりたいことを見つけるポイント

★失敗してもルールは変わる!!

★怖がらずに天職に動く!!

★このブログを毎週読みたい方への朗報!!
天職を見つけるための5日間無料メールセミナーに登録していただくと、
このブログの記事が、毎週あなたのメールBOXに届きます。
天職を見つけるための5日間無料メールセミナーはこちらをクリック!

LINE対応お友達登録をすると週一回カウンセラー中越の最新コラムを届けます!
友だち追加

★本気で天職・やりたいことを見つけたい方は今すぐこちらへ!


□このブログの姉妹サイト
□好きを仕事にするやる気管理術はこちら

やりたいことを見つけたら、
あとはどうやる気管理をするか?
それが人生の分かれ目です。

いまの3倍行動できるようになる!
それがモチベーションセラピー!

製本版は毎月10人限定!
知りたい方はこちらへどうぞ!









■カウンセラー中越の著書はamazonで!


『好きなことが天職になる心理学』

『やる気が出る心理学』

『絵本を読むと天職が見つかる』

「天職」がわかる心理学





■ 編集後記


久しぶりに忙しい。


カウンセリングの予約も、

本を書く仕事もあります。



しかも本の方は、

いま書いている物だけでなく、

以前出した出版社さんから、

また依頼をもらえそうな感じ。



とてもうれしい。



でも、そのせいで、

サイトのお手入れが、

なかなかできません。


古い情報があったり、

付け加えたいものもある。


少しお休みを取ってでも、

サイトを直さなければ…。



なんだかんだで、

毎年、忙しいです。


もう少し余裕を持てるよう、

調整していこうかな~。










この記事が気に入ったら
フォローしてくださいね。

最新情報をお届けします

おすすめの記事