こんにちは。
カウンセラーの中越です。
天職を見つけるときに大事なこと。
それは意外にも、「求めない」こと。
これは東洋でも西洋でも、
古代哲学でいわれていることです。
さて、なぜ求めないことが、
天職を見つけるのに大事なのか?
今回はそれをお話しします。
というわけで今回は、
天職は求めない方が見つかる
スタートします!!
求めないのが天職の秘訣
古代中国の思想家、老子。
その老子の研究者、加島祥造さん。
その加島さんの著書『求めない』。
そこににこんな言葉があります。
=================
「求めないーーー
すると
自分の好きなことが
できるようになる」
=================
この言葉、
その通りだなと感じます。
僕たち人間は、
いろんなことを求めます。
好きなことをやって、
褒められたい、認められたい。
やるからには成果を出したい。
でも、
そうやって承認を求めるから、
失敗するのが怖くなる。
そうやって成果を求めるから、
やりはじめるのが怖くなる。
なにも求めていない人は、
なにも怖れることがありません。
考えてみれば、
小さな子供のころは、
いまほど失敗が怖くなかった。
だから無邪気に、
やりたいことが見えていた。
大人になるにつれて、
よけいな知恵がついてしまい、
承認や成功を求めてしまう。
だから、
いろんなことが怖くて、
好きなことがわからなくなる。
求めるのをやめてしまえば、
案外、天職・やりたいことは、
すぐに見えるのかもしれません。
老子・荘子や仏教では、
東洋思想では小欲知足といい、
少しの欲で満足を知ることが、
幸福な生き方だと考えます。
古代ギリシャ・ローマでも、
ストア派哲学などでは、
全く同じような考え方をします。
古代から西洋でも東洋でも、
求めないこと生き方を学ぶのが、
幸福な生き方のヒントなのです。
とはいえ、
僕たちは生身の人間です。
様々な欲が合って当然で、
ついつい求めてしまうもの。
そもそも、
全ての欲を捨てるなんて、
仙人みたいな生き方はできない。
それに、多少の欲があるから、
がんばろうと思えるのも事実。
「いつかは認められるように…」
「いつかはしっかり稼ぎたい…」
それも正直な人間の原動力。
なにも否定する必要はない。
でも、
自分がなにを求めて、
動けなくなっているのか?
「なにを求めているから、
やりたいことをやるのを、
怖くなっているのか?」
そこが明確になると、
ずっと天職に近づけます。
求めてもいい。
怖くなってもいい。
でも、
自分がなにを求めて、
なにを失うのが怖いのか。
そこだけでも、
見つめ直してみませんか?
それが天職への一歩ですよ。
□僕のカウンセリングの予約はこちらから
今回のやりたいことの見つけ方ポイント
★承認を求めるから失敗が怖い!
★求めるのをやめると天職が見える!
★このブログを毎週読みたい方への朗報!!
天職を見つけるための5日間無料メールセミナーに登録していただくと、
このブログの記事が、毎週あなたのメールBOXに届きます。
天職を見つけるための5日間無料メールセミナーはこちらをクリック!
★LINE対応お友達登録をすると週一回カウンセラー中越の最新コラムを届けます!
ツイート
■このサイトの管理人
■カウンセラー中越の著書はamazonで!
■ 編集後記
求めないって、
本当に仕事だけでなく、
人生あらゆる点で大事ですね。
求めすぎて苦しくなること、
僕もよくあります。
求めたところで、
人生、なるようにしか、
ならないですからね。
まあ、どれだけ学んでも、
欲が消えないのが凡人です(笑)