こんにちは。

カウンセラーの中越です。



最近、よく、

「反省しても、後悔するな」

なんて言葉を聞きます。



「人間、できれば後悔せずに、

 生きていったほうがいい」



これはとても当然のことです。



でも、僕はどうしても、

「反省しても、後悔するな」、

この言葉に納得できません。




今回も一部の人にとっては、

気分を害す記事かもしれません。



嫌な気分になりそうな方は、

読まないでくださいね。



というわけで今回は、

「後悔」の天職心理学です。




□後悔するのが自然です!!




最近、よく

「反省しても、後悔するな」、

という言葉を聞きます。



これは当然のことだと思いますし、

人間、できれば後悔したくありません。



僕自身、著書やコラムなどで、

後悔しないで生きることを、

何度もお話ししてきました。




しかし、最近、あまりにも

「後悔するな」ということが、

過剰になっているように思います。



本屋の入り口付近、

よく売れる本のコーナーには、

「後悔するな」系の本がたくさんある。




「反省しても、後悔するな」とは、

とても耳触りが良い言葉です。



だから僕も含めて、

物を書く仕事をしている人は、

つい使ってしまいます。




ですが、人間、

本当に失敗してしまった時、


「…なんでこんなことに、

 なってしまったのだろう…!」


そういう痛恨の失敗をした時、

「反省しても、後悔するな」なんて、

本当にできるのでしょうか?




「努力しても離婚になった時」

「何度も転職を繰り返した時」

「全財産を失ってしまった時」



そんな時でも人間は、

後悔せずに反省できるのか?




「後悔したって仕方ない。

 前向きにがんばろう!」


すぐにこんなふうに、

明るくできるでしょうか?




僕にはそれは、

なんだか前向き過ぎて、

違和感を感じてしまうのです。




いや、もっとはっきり言うと、

「いつも明るくポジティブに!」

なんて僕にはとてもできません。



僕にできないどころか、

それをとても不自然に思います。


僕にはどうしても、

無理をしているように

見えてしまう。




人間、大失敗してしまった時は、

無理にポジティブになろうとせずに、

後悔してもいいと思うのです。




大きな失敗をした時は、

後悔をするのが人間です。



なかなか立ち直れずに、

ネガティブになっても、

うじうじ後悔してもいい。




僕たちカウンセラーは、

相談者の失敗や後悔の話を、

本当にたくさん聴きます。



そして、ほとんどの人は、

しっかりと大きく後悔して、

自分の間違いを受け入れた後、



「今、思えば私自身が、

 現状維持にこだわったのも、

 よくないことだったんですね。


 今まで私が選択してきたことが、

 今の私を作ってるんですよね。


 だから、私自身が変わらなきゃ、

 なにも変わらないんですもんね」



大きな変化があります。




これは僕自身も同じで、

20代半ばで何度も転職を繰り返し、

大きく後悔し、悩んでました。



「こんな歳で3回目の転職…。

 正直、本当にあとがない…。


 もっと就職活動を、

 ちゃんと頑張ればよかった。


 大学の時にあきらめずに、

 カウンセラーに挑戦したらよかった」



あの時は本当に悩み、

大きく後悔をしていました。



でも、それでよかったのです。



「大きく後悔したからこそ、

 人はやっと自分自身の生き方を、

 変えようと決意することができる」



後悔にはそういう効果が、

あると思うのです。




少なくとも僕は、

大きく後悔して頭を打って、

やっと自分の生き方の甘さを、

知ることができたのです。




あの時、大きく後悔したから、


「いまからでも遅くない。

 もう一度カウンセラーに、

 挑戦してみよう…!」


と思えたのです。




そういう大きな変化は、

「反省しても、後悔するな」では、

とても無理だったと思います。



「反省」という言葉では、

深みが足りないと思うのです。



大きな後悔はつらいけど、

生き方を変える深みがある。





僕たち人間は、

不完全な生き物です。



だから、僕たちは、

失敗をします。



時には、

大きな間違いも犯します。



だから長い人生、

後悔することも必ずあります。




でも、

それでいいんです。




「失敗してもいい」

「後悔してもいい」




「後悔しない生き方」、

なんて考えてしまったら、

失敗することを恐れて、

なにも決断できなくなる。




「反省しても、後悔するな」、

なんて過度のポジティブ思考は、

なんだか息苦しくなってしまう。



後悔だって、

人間の自然な感情です。




だから、


「失敗してもいい」

「後悔してもいい」




いや、正確には、


「僕たち人間には、

 失敗する権利があり、

 後悔する権利もある」


それが僕の思いです。




さて、

好きなことを仕事にしたい、

やりたいことを仕事にしたい。



そう思ったときに、

「後悔しないようにしよう」と、

過度に思わないでほしいのです。



仕事を選ぶということは、

とても大きな選択です。



特に好きなことを仕事にするのは、

とても大きなチャレンジです。



そういう大きな選択の時に、

「後悔しない選択」に気がいくと、

チャレンジする勇気が出なくなる。



だから、

失敗してもいいし、

後悔してもいい。



そう思って自分が思いつくことへ、

とりあえずチャレンジしてみる。



そのほうがずっと前へと、

進むと思います。




人間、誰の人生だって、

必ず後悔はあるのです。



後悔が怖くて立ち止まってしまうより、

後悔していいからやりたいことをやる。




そんな人生のほうが、

素敵かもしれませんね。



□30日で天職を見つけるための□
□自己カウンセリングプログラム□

やりたいことを見つけたいけど、

何をやりたいのかよくわからない??

そんな方はこちらへどうぞ!





今回のポイント

★人生、後悔したっていいんです!!

★過度に後悔を恐れる必要はない!!

★このブログを毎週読みたい方への朗報!!
天職を見つけるための5日間無料メールセミナーに登録していただくと、
このブログの記事が、毎週あなたのメールBOXに届きます。
天職を見つけるための5日間無料メールセミナーはこちらをクリック!

★本気で天職・やりたいことを見つけたい方は今すぐこちらへ!








■カウンセラー中越の著書はamazonで!

「天職」がわかる心理学

『いまの仕事で本当に幸せになれますか』

『なぜあの人は楽しそうに働くのか』



===========================
■ 編集後記


今週の3Goods


・もうすぐゼルダをクリア

・ホットケーキがおいしかった

・みそ鍋もおいしかった


一週間で良いことこれだけかよ。


あ、雑誌の取材を受けた。

これはうれしかった。


===========================

コメント一覧
  1. 中越さんはじめまして。

    仕事を辞めるか続けるか悩んでいた時にこのサイトに偶然たどり着き、救われた一人です。

    そしてこのサイトに出会って1週間後に辞める事を上司に伝えました(笑)

    今の職場は半年も経たずに辞める事になってしまい、後ろめたさや誰に対してかわかりませんが、申し訳なさがあります。でも、30歳になって改めて自分の今後や昔からやりたかった事を考え直したとき、今の職場で働き続ける姿が全くイメージできませんでした。

    今の職場は雰囲気も仕事も自分に全く合っていなかった為、毎日が辛かったですが、自分が昔からやりたい事を見直すきっかけをもらえたんじゃないかと思い、今は職場に対する後悔より感謝の気持ちが強くなっています。

    やりたい事は30歳で始めるには少し無謀な事らしいのですが、後悔もしたくないし、自分に嘘をつきたくないので、思い切ってやってみようと思います。

    ・・・なんだか話がごちゃごちゃになってしまいました(^^;)すみません。

    でも、中越さんのブログを読んで背中を押してもらったことに感謝しています。これからも楽しく読ませていただきます。毎日寒い日が続いていますので、お体に気をつけてください。
  2. kobakoさん、はじめまして。

    悩んでいるときにうちのサイトに来てくれて、
    本当にうれしく思います。

    それにしてもうちのサイトに来て一週間後に、
    上司に辞めることを伝えるとは、すごい行動力ですね!!

    辛かった仕事に対して、自分のやりたいことを見直すきっかけになったと、
    後悔より感謝の気持ちが強くなっている。

    これは後悔を見事に昇華させたからなのでしょうね。

    後悔したくない、自分にウソをつきたくない。
    そう思ってチャレンジするなら、どのような結果になっても、
    きっとやってよかったと思えると思いますよ。

    これからもうちのブログを楽しんでくださいね~。
コメントを残す

関連キーワード
天職の見つけ方の関連記事

この記事が気に入ったら
フォローしてくださいね。

最新情報をお届けします

おすすめの記事