こんにちは。
カウンセラーの中越です。
天職・やりたいことを見つけるにおいて、
僕たちが一番心配になることは、
やっぱり、「お金」のことだと思います。
「やりたいことを仕事にしたら、
食べていけないんじゃないだろうか…。」
そんな不安で頭がいっぱいになり、
やりたいことがわからなくなる人が、
本当にたくさんいてるのです。
でも、僕たちが本当に不安なのは、
お金のことなのでしょうか?
実は僕たちには、
お金のことなんかよりも、
もっと恐ろしいものがあるのです。
さて、お金よりも、
恐ろしいこととはいったい?
ということで今回は、
「マザー」の天職心理学です。
■取り残されるのが怖いんです!
病気や貧しい人を援助するために、
その生涯をかけたマザー・テレサ。
そのマザー・テレサの言葉に、
「人間にとって耐え難い苦痛は、
飢餓や貧困や伝染病ではない。
それは孤独である。」
という言葉があります。
ホームレスの人が一番辛いのは、
飢えや渇きなどではなく、
まともな一人の人間として、
扱ってもらえないことだそうです。
貧しく汚い格好をしているからと、
人間としてすら扱ってもらえず、
道行く人に汚いものを見るような、
蔑んだ目で見られる…。
いや、
蔑んだ目で見られるどころか、
まるで存在していないかのように、
無視をされてしまう…。
飢えや渇きなどよりも、
誰からも相手にされないことが苦しいと、
マザー・テレサはいいます。
人から相手にされない苦しさ、
自分という人間のことを、
大事に思ってくれる人がいない苦しさ。
それが人間にとって、
最も苦しいことなのです。
さて、
やりたいことがわからない僕たちも、
同じような苦しみを、
持っているのではないでしょうか?
周りのみんなが、
ちゃんと働いて収入があるのに、
夢を追いかけたがゆえに、
自分だけなかなか収入がない…。
「お前は夢ばっかり追いかけて、
結局のところ、
何も物になってないじゃないか…。」
まわりの人から、
そう思われているんじゃないかと、
不安から疑心暗鬼になってしまう…。
でも実は、誰か他人が自分を、
比べているのではありません。
いい歳をして将来もさだまらず、
しっかりした収入のない自分自身を、
情けなく感じてしまう…。
だから他の誰よりも自分自身が、
なかなかうまく成果を出せない自分を、
必要以上に他人と比べてしまう。
同窓会で昔の友達にあっても、
「なんか自分ひとりだけ、
取り残されてしまったような気に、
なってしまうんですよ。
だから焦っちゃうんですよね…。」、
と人と自分を比べて焦ってしまう。
そんなことをおっしゃる方も、
カウンセリングをしていると、
非常によくおられます。
つい、他人と比べてしまう。
そして将来の自分をみじめに思い、
夢に向かって一歩踏み出せなくなる。
そんな人がとても多いのです。
「やりたいことを仕事にしたら、
食べていけないんじゃないだろうか…。」
やりたいことを仕事にするとき、
確かにお金の不安はあると思います。
でも本当のところはお金ではなく、
人と比べて自分自身を情けなく思う、
自分自身の評価への恐怖なのです。
人間は集団の生き物で、
人と関わって生きていく以上、
やっぱりどんな人間だって、
認められたいし褒められたい。
特に人から認められたい承認欲求は、
人間の欲求の中でも、
とても強い欲求だといわれています。
だから人と比べるなというのは、
口で言うのは簡単だけど、
実際には難しいことかもしれません。
自分の収入や肩書きを、
つい他の人と比べてしまう。
僕たちには誰にでも、
そんな弱さがあると思います。
でも、だからこそ、
もう一度考えて欲しいのです。
僕たちは何のために、
天職・やりたいことを、
見つけたいのでしょうか?
人からすごいと言われるため?
成功して大金を手に入れるため?
名刺に立派な肩書きをつけるため?
もちろん地位や名声も欲しいけど、
それだけではありませんよね。
朝早くから夜遅くまで、
好きでもない仕事を嫌々する…。
そんな毎日をむなしく感じる。
自分の人生は本当に、
これでいいのだろうか…?
たった一度の人生、
無駄にしてるんじゃないだろうか…?
どうせ働かねばならないのなら、
せめて好きなことを仕事にしたい、
充実した仕事の時間をすごしたい。
そこから、日々の生活を、
自分の人生そのものを、
充実したものに変えていきたい…。
だからこそ、
やりたいことを見つけたいと、
思うようになったはずです。
「やりたいことを仕事にしたら、
お金で苦労するんじゃないだろうか…。」
確かに、好きなことを仕事にすると、
最初はお金の苦労もあるかもしれない。
そのことで仲間と比べてしまい、
みじめな思いをするかもしれません。
でも、僕は思います。
成功や名声はなくとも、
日々、笑顔で夢に向かっている。
やりたいことを実現しようと、
ひたむきに努力を続けている。
そんな人のところにこそ、
夢を応援してくれる「本当の仲間」が、
集まるのではないでしょうか?
成功や名声ではなく、
夢に向かう姿勢に集まる仲間。
そんな仲間と一緒なら、
つい人と比べてしまうことも、
辛くないのではないでしょうか?
夢を応援しあえる仲間。
そんな仲間を集めるために、
まずはあなた自身が夢に向かって、
一歩踏み出してみませんか?
□30日で天職を見つけるための□
□自己カウンセリングプログラム□
夢に向かって一歩踏み出したいけども、
何をやりたいのかよくわからない??
そんな方はこちらへどうぞ!
https://happy-career.com/stepup.html
今回のポイント
★本当に怖いのはお金じゃない!!
★大切なのは本当の仲間です!!!
★メルマガに登録していただくと、このブログの記事が無料でメール配信
★本気で天職・やりたいことを見つけたい方は今すぐこちらへ!
https://happy-career.com/stepup.html
■カウンセラー中越の著書はこちら
『いまの仕事で本当に幸せになれますか』
===========================
■ 編集後記
友達の結婚式で、
スピーチを頼まれました…。
今から緊張しています。
結婚式のスピーチって、
何をしゃべればいいんだろう??
スピーチの本を買おうかな。
===========================