カウンセラーがサイトを立ち上げる場合


カウンセラーがサイトを作る場合、

いくつか注意点があります。



まず最初に、

絶対にやっちゃいけないのは、

「最初から業者に任せること」。



絶対に最初の頃は、

自分で作った方がいいです。



例え見栄えが悪くても、

自分で作った方がいいです。




というのも、


「どんなサイトを作りたいのか、

 自分のなかで決まってないと、

 業者さんに依頼しようがない」


という理由からです。




サイト制作業者さんも、


「とにかく何でも良いから、

 サイトを作って欲しい」


それだけでは困ります。



「もっと具体的に、

 どんなサイトにしたいのか?

 こだわりのポイントはどこか?」


それを伝えてくれないと、

サイトを作りようがなく、

ありきたりなサイトに…。



他業種のようなサイトになり、

カウンセラーに必要なメニューが、

そろってないサイトになります。



それでは相談者さんは来ず、

手直しをすることになります。



その結果、

何度も修正依頼をして、

どんどん費用がかさみます。



「ここをこうして欲しい。
 
 こういうふうに直したい」



そういうやりとりをするのも、

結構、面倒で手間がかかります。

(これが結構、疲れます…)



そういう理由で、

お金や時間がかかりすぎ、

トラブルになることがあります。



それから、


「これくらいのことなら、

 自分でやった方が早い」


そういうことも多いです。




「どんなサイトにするか?

 どこにこだわってるのか?

 どんなメニューが必要か?」



それって最初は自分でつくって、

いろいろ試行錯誤をするから、

わかってくることです。



最初から業者任せでは、

絶対に上手くいきません。



簡単なものでいいから、

まずは自分で作ってみる。



ある程度、自分のなかで、


「こういうサイトにしたい!

 こんなデザインに変えたい!」


それがはっきり決まってから、

業者に頼んだ方がいいです。



いまは本当に簡単にサイトが作れます。

しかも、無料で試せる物がほとんどです。


jimdoとWIXの2つが有名で、この2択になるとおもいます。

でも、僕はjimdoがオススメです。ググったらすぐに出てきます。


(※AIクリエイターではなく、jimdoクリエイターを選びましょう。

AIクリエイターは、作れるページ数にかなり制限があるので、たくさんメッセージを伝える必要があるカウンセラーには向いていません。

jimdoクリエイターでもめちゃくちゃ簡単にキレイに作れます。

ワードが使えるなら本当に大丈夫なレベルです。

本当にいい時代になりました!!!)


というのも、ほぼ全て日本語で説明してくれるから。

WIXは少し難しいことをやろうとすると、急に説明が英語になるんですよね。


英語が苦手な僕は、いま作っている新しいサイトでjimdoを使っています。

(※みなさんが見ているこのサイトは、ワードプレスを使っています。でも、使いこなせていないですね…)

ちなみに、いま新しいサイトを作っている途中なので、お見せします。
大阪茶屋町カウンセリング教室



2022年5月31日時点で、できてるのはプロフィールくらいですね。

がんばって作り込まねば・・・!



サイトを作るのは、

時間がかかるだけで、

失う物は何もないですよ。



どうしてもそれが無理なら、

A4用紙に手書きでもいいから、


「どんなサイトにしたいのか?

 とにかく自分で書いてみる」。


この作業をしてないと、

メニューの位置や写真、バナー、

あらゆるものが人任せになり、

結局、修正することになります。



そうすると、

そのたびにお金がかかり、

きりがなくなってしまいます。



面倒臭いけれども

ちゃんと自分で試行錯誤して、

手作りの方がいいんですよ。


≫ カウンセラーのためのサイトでないと意味がない

≪ カウンセリングとネットは相性が良い

ぼちぼち経営のススメ TOP

カウンセラーの独立開業の支援してます