やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職天職を見つける アドラーから学ぶ天職の見つけ方 こんにちは。 公認心理師の中越です。 今やすっかり日本でも有名になった心理学者のアドラー。 その天才心理学者アドラーは、自分は何もできないと自信をなくしている11歳のロバートという少年に、こんなアドバイスをしました。 =================================== 「水泳を習ったことある?」 「... 2023年3月29日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方天職天職を見つけるpickup 天職の見つけ方はゾンビと関係している こんにちは。 カウンセラーの中越です。 えー、今回、信じられないタイトルです。 天職を見つけることとゾンビは、意外と関係しているのです。 そんなアホなと思います。 わけがわかりません。 でも、これがちゃんと心理学で説明できます。 意外なタイトルですが、読めばきっと納得です。 というわけで今回は、 『天職の見つけ方はゾ... 2023年3月7日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 天職を見つけるのは痛みをともなう改革 こんにちは。 公認心理師の中越です。 みなさんは、自分自身をごまかすことって、心当たりはありますか? 僕自身、過去を振り返ってみれば、自分自身をごまかしてばかりです。 そしてそれは、天職・やりたいことを見つけることも同じ。 「どうやったら、天職・本当にやりたいことを、見つけられるんですか?」 このシンプルな相談が、働く... 2023年2月28日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方天職天職を見つけるpickup 天職を見つける二匹の親子の話 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 イソップ寓話に、カニと母親という話があります。 こんなお話です。 ============== 母親カニはいいます。 「横に歩いちゃダメよ。 この子ったら、なんで横に歩くのかしら?」 すると、カニの子供は答えます。 「だってお母さんが、横向きに歩いてるんだもん」 ========... 2023年2月15日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方天職天職を見つけるpickup 天職の見つけ方を論理療法の逸話から学ぶ こんにちは。 公認心理師の中越です。 論理療法を創ったアルバート・エリスという有名な心理学者。 彼が論理療法を創った逸話に、天職の見つけ方のヒントがあります。 この逸話がとても面白い! その逸話がこれです。 ======================= 私が影響を受けた心理学者に、アルバード・エリスというアメリカの臨... 2023年2月7日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと やりたいことを嫌いにならない方法 こんにちは。 公認心理師の中越です。 僕の大阪茶屋町カウンセリング教室。 なんとか順調に講座ができています。 受講生さんもたくさん質問していただいて、本当にありがたい限りです。 自分でいうのもなんですが、かなり盛り上がっていますね。 「穏やかで安心・安全な雰囲気なので、自然と質問できます」 そんな感想もいただいて、本当... 2022年10月19日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 実は30代が一番転職で悩み苦しむ こんにちは。 カウンセラーの中越です。 実は転職をする人の相談で、一番、悩み苦しむのが30代。 この世代はどうしても結婚、子育てなど、仕事以外の人生の大きなイベントと重なることが多いです。 婚活もしなきゃいけない、子供を作るならそろそろ準備しないと。 そういう悩みと同時に転職活動、または自分の本当にやりたいことを見つけ... 2022年8月18日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方天職やりたいことがわからない天職を見つける 天職の見つけ方は実験と考えること こんにちは。 カウンセラーの中越です。 動機づけ面接というカウンセリングの分野で、面白い考え方を見つけました。 この考え方なら、天職を見つけようと悩んでる人も、心のハードルが下がるかも。 今回はその考え方を、お伝えしたいと思います。 というわけで今回は、 「天職の見つけ方は実験を考えること」 スタートします!!! 大き... 2022年3月16日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 天職を見つけるダヴィンチの言葉 こんにちは。 公認心理師の中越です。 天才芸術家にして発明家。 誰もが知るレオナルド・ダ・ヴィンチ。 そのダヴィンチの言葉に、天職を見つけるヒントがあります。 さて、そのダヴィンチの言葉とは? 今回もサクッと読めて読めば納得! 面倒なことを続けるだけで上位1%には入れる 天才レオナルド・ダ・ヴィンチ。 彼の言葉に、こん... 2022年3月8日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 天職の見つけ方を回転寿司から考える こんにちは。 公認心理師の中越です。 天職を見つけ方を回転寿司から考える。 自分でも意外なテーマだなと思ってます。 でも、これが本当に関係あるのだから、仕方ありません。 ちゃんと読んでもらえれば、みなさんもきっと納得するはず。 さて、なぜ天職と回転寿司が関係しているのか? というわけで今回は、 「天職の見つけ方を回転寿... 2022年2月8日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 経験を買うことほどコスパがいいものはない オンライン講座デビューをします こんにちは。 公認心理師の中越です。 ちょっとしたきっかけがあり、wantedという企業のサイトから動画デビューすることになりました!! 無料なのでみなさんに見て欲しいです。 1月19日から配信。会員登録で無料で見られます。 こちらから そして、なにより僕が動画デビューにいたるまでの話が... 2022年1月10日
天職の心理学 天職の見つけ方天職天職を見つける おぎやはぎの名言から天職を考える こんにちは。 公認心理師の中越です。 おぎやはぎ、矢作さんの名言。 これが天職を見つけるための、大きなヒントになっています。 さて、矢作さんの名言とは? というわけで今回は、 おぎやはぎの名言から天職を考える スタートします。 気にしているのは自分だけ おぎやはぎの矢作さんの名言。 「前髪と同じなんだよ。 気にしてい... 2021年12月20日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと やりたいことを見つける10人に1人の思考法 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「万が一、やりたいことを仕事にできたら…」 そういう妄想が頭をよぎったこと。 誰もが一度はあるはず。 でも、この万が一という言葉。 よく考えてみると、自分の可能性にも気づかされます。 さて、その理由とは? まずは最初の10人に1人に入ること 僕たちカウンセラーは、 「資格を取って... 2021年11月16日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 天職と老人とオオカミの話 天職を見つけるために役立つ寓話 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 作者不明のある寓話。 この寓話がとても面白い。 そして天職を見つけるための、大きなヒントにもなってます。 そこで今回は、その寓話を紹介したいと思います。 というわけで今回は、「天職と老人とオオカミの話」。 スタートします!! 作者不明の寓話 海外の... 2021年10月12日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方天職天職心理学他人と比べる 他人と比べて天職を見失う人へ 他人と比べちゃいけないに反論したい こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「私はね。 他人と比べたりしないわ。 そんなことするから、 しんどくなるのよ。 あなたも他人と比べるなんて、 やめておきなさい!」 こういうことを言う人、 よくみかけます。 でも僕は、 あえてこれに反論したい! そして、 これに対する... 2021年10月5日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職天職を見つける お金と幸福と天職の関係 お金と幸福と天職の関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 お金について悩んだとき、 僕はいつも決まって、 思い出す光景があります。 その光景が、 天職を見つけるための、 大きなヒントになっています。 さて、それは、 どんな光景だと思いますか? というわけで今回は、 「お金と幸福と天職と」。 スタートします!!! ... 2021年7月13日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 天職はRPG理論で見つけられる 天職の見つけ方はロープレと同じ こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職の見つけ方について、 とても多い質問があります。 きっとこの質問、 多くの人が気になってる質問です。 15年やっていて、 トップクラスに多い質問なので、 間違いないと思います。 さて、その質問とは? それに僕がどう答えるのか? 今回もきっと、 ... 2021年7月6日
天職の見つけ方 天職の見つけ方天職 天職が見つからない原因の50%は先延ばし 天職が見つからない理由とは こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「やらなきゃいけないんだけど、面倒だからつい後回し…」 それがなかったら僕の人生、もうめちゃくちゃ成功者になってます。 そしてこのことが、天職を見つけるためにも、大きなヒントになっています。 というわけで今回は、 さっさとやれば天職は見つかる スタート... 2021年6月15日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいことがわからない 何がしたいかわからない悩みはコーホート分析で考える 時代の変化から自分のやりたいことを考える こんにちは。 カウンセラーの中越です。 先日、郵便局に行ったとき。 驚くべきものを目にしました。 その僕が驚いたことが、何をしたいかわからない悩みのヒントになってます。 さて、僕はどんなことに驚いたのか? なぜそれが、やりたいことがわからないヒントなのか? というわけで今回は、... 2021年4月20日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職天職を見つける 天職プログラム復活のあとどうなったか報告します 天職プログラムを復活させてどうなったかの報告 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 前回は、「30日で天職を見つけるための自己カウンセリングプログラム」をリメイクして復活させたことを、報告させてもらいました。 ※長いので、下記「天職プログラム」 前回の記事を読んでいない方は、こちらをどうぞ! きっと前回の記事を読んだ... 2021年4月4日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職 天職は自信がなくても見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 自分の天職を見つけたい。 やりたいことを仕事にしたい。 そう悩む相談者さんが、 カウンセリングでよく言う言葉。 それは、 「でも、私って、 自分に自信がないから…。 もっと自分に自信があれば、 天職が見つかるのに…」 というものです。 これがなかなか深い問題で、 しっかり考... 2020年7月21日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職 天職は自信がなくても見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 自分の天職を見つけたい。 やりたいことを仕事にしたい。 そう悩む相談者さんが、 カウンセリングでよく言う言葉。 それは、 「でも、私って、 自分に自信がないから…。 もっと自分に自信があれば、 天職が見つかるのに…」 というものです。 これがなかなか深い問題で、 しっかり考... 2020年7月7日
天職の見つけ方 天職の見つけ方天職 天職を見つけるには情動が大事 考えるよりも大事なこととは こんにちは。 カウンセラーの中越です。 仕事選びをするときに、 「しっかりよく考えなさい」 とよくいわれます。 たしかに、 よく考えることは大事。 仕事選びは、 人生の一大事ですから。 でも、考える以上に、 もっと大事なことがあります。 そこに気づかないと、 どれだけよく考えても、 天職は見... 2020年3月3日
天職の心理学 天職の見つけ方天職 天職を見つけるには待つ能力が必要 天職と待つ能力の関係 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるために、 どうしても必要な能力。 それは意外にも、 「待つ能力」なんです。 これ、 説明されると、 思わず納得します。 さて、 天職を見つけるために、 なぜ待つ能力が必要なのか? というわけで今回は、 天職を見つけるには待つ能力が必要 スタート... 2019年9月16日
天職の心理学 天職の見つけ方天職適職 天職の見つけ方はハリーポッターと適職診断でわかる 天職の見つけ方をハリーポッターから学ぼう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 名作、ハリー・ポッターシリーズ。 小説や映画などで、一度は見たことありますよね。 そのハリーポッター第一巻に、とても有名なシーンがあります。 そしてそのシーンが、天職を見つけるヒントになってます。 きっとみんな知ってるあのシーンです。 さ... 2019年2月24日
天職の心理学 天職の見つけ方天職適職 天職と適職の違いとは 天職と適職の違いをはっきりさせよう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「天職と適職ってどう違うのか?」 これを理解していないから、いつまでも仕事選びで悩み続ける。 そういう相談者さん、とても多いです。 でも、 「天職と適職ってどう違うのか?」。 これって案外、難しいんですよね。 実はほとんどの人が、わかっていない... 2019年2月12日
おしらせ(ブログ版) 天職の見つけ方天職 天職の見つけ方は、まず焦っていないか判断すること 天職が見つからないのは焦っている人 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 仕事を変えるとき。 誰だって焦っちゃいます。 でも、天職を見つけるとき、焦りは一番の敵。 実際の相談者さんも、焦って仕事を選んで、天職に就く人はいません。 では、焦らないためにどうするのか? それを今回はお話しします。 というわけで今回は、天職... 2018年11月12日
天職の心理学 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つけるには恐怖と不安を区別することが大事 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけたい。 やりたいことを見つけたい。 そう思ったときに、 いろんな不安や恐怖が、 僕たちをおそってきます。 お金や恥ずかしさ、 次の就職に不利にならないか…。 僕たちは恐怖と不安で、 頭がごちゃ混ぜになって、 足がすくんで動けません。 でも実は、 恐怖と不安って、 大き... 2018年6月26日
天職の心理学 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つけるルールとは こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「天職を見つけたいけど、 もし失敗したらと思うと、 怖くて一歩踏み出せない…」 そういう相談者さん、 とても多いです。 天職を見つけようと、 働き方を大きく変えるとき、 不安や恐怖があって当然。 でも、この恐怖感、 あるルールを理解すると、 ずいぶんと減少できます。 さて、そ... 2018年5月29日
天職の心理学 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職は成功を求めない方が見つかる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「天職を見つけて、 成功者になってやる!」 そういう相談者さん、 ときどきおられます。 相談者さん以外に、 同じ独立・自営業の人にも、 そういう人は多いです。 でも、不思議なことに、 成功を求める人ほど、 成功者になってません。 それどころか、 成功にこだわる人ほど、 何も行動... 2018年5月15日
コラム 天職仕事を辞めたい仕事を辞める理由働くのが怖い 無職の時は友達に会わない方がいい理由 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 連休明けに多い相談で、 「親戚や友達に会って、 いろんなアドバイスをされ、 よけい落ち込みました。 順調そうな人を見ると、 いま無職であるだけに、 ものすごく焦ります…」 というものがあります。 無職でなかったとしても、 人生がうまくいってないとき、 親戚や友達の近況報... 2018年5月7日
コラム 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つけるには一度鳴かず飛ばすになること こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つける方法として、 ちょっと意外なことがあります。 それは一度、 「鳴かず飛ばす」の状態に、 なってしまうこと。 この鳴かず飛ばずという言葉、 悪い意味と思う人が多いけど、 実は取っても前向きな言葉。 その本当の意味がわかれば、 なぜ天職を見つけるのに大事か? それもきっ... 2018年4月24日
天職の心理学 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つけるには優先順位が大事 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるために、 一番、大切なことだけれども、 なかなかみんなやらないこと。 それは、 人生の優先順位を決めること。 天職を見つけるとは、 大きく働き方を変えること。 それは生き方そのものを、 変えることにもなります。 そうなると人生の優先順位も、 考える必要が出てきます。... 2018年4月18日
コラム 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職 恋愛と結婚、仕事と天職 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 意外と相談者さんから、 勇気がわいたといわれる話。 それは、 僕が婚活をした話。 僕の婚活の話が、 やりたいことを見つけるにも、 ヒントになっています。 さて、なぜ僕の婚活が、 やりたいことのヒントなのか? 今回はちょっと長いですが、 読めばきっと納得のはず。 というわけで今回は... 2018年3月27日
コラム 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職に就くための誘惑への対抗策 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つける人は、 誘惑に負けずに努力できる人。 それは間違いありません。 でも、テレビにスマホ。 手軽な誘惑が多くて、 ついダラダラしてしまいます。 僕自身だって、 人のことを言えません。 ついスマホを見てしまう。 でも、天職に就く人は、 誘惑と戦うための対策を、 しっかりと... 2018年2月13日
コラム 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つける2ステップ方法 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つける時には、 2ステップを踏むのが大事。 というのも、 心と時間に余裕がないと、 天職って見つからないんです。 余裕がない人にとって、 天職を見つけるのは、 とても難しくなります。 なぜ「余裕」がないと、 天職が見つからないのか? 天職を見つけるための、 2ステップ方法... 2018年2月5日
コラム 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つけるにはすぐ就職できるか考えないこと こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つける時に、 どうしても考えてしまうこと。 それは、 「本当にこんなことが、 仕事につながるんだろうか…」 どんな人でもこの考えが、 頭に浮かんじゃいますよね。 僕自身もそうでした。 そういう人に、 知ってもらいたいのが、 「遊戯三昧」という言葉。 この「遊戯三昧」。 ... 2018年1月29日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職 やりたいことの見つけ方は残り時間を考えること こんにちは。 カウンセラーの中越です。 やりたいことを見つけるには、 仕事選びだけを考えてはダメ。 もう少し大きな視点で、 自分の人生全体を考えないと、 やりたいことは見つかりません。 そのためには、 人生の残り時間を考える。 どれくらい残り時間があり、 それをどのように使うのか? それを考えることが、 やりたいことを... 2017年12月11日
天職の見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと やりたいことを見つけるための偉大な精神科医の言葉 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 偉大な精神科医の一人に、 フランクルという人がいます。 カウンセリングの世界では、 誰でも知ってる偉大な人。 そのフランクルの言葉に、 やりたいことを見つけるための、 大きなヒントがあります。 僕自身もこの言葉で、 大きく人生が変わりました。 今でも仕事で悩んだときや、 これから... 2017年10月30日
コラム やりたいことの見つけ方天職天職を見つける 天職を見つける意外な質問 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 天職を見つけるための、 ちょっと意外な質問があります。 一見、天職探しとは、 全く関係なく思うこの質問。 でも、 一段深く考えてみると、 天職探しの発想につながります。 さて、その質問とは、 どのようなものだと思いますか? というわけで今回は、 天職を見つける意外な質問、 スター... 2017年10月2日
コラム 天職の見つけ方天職天職を見つける 天職を見つけるのに必須な自律力 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 いきなりですが、 「自立」と「自律」の違いって、 なんだと思いますか? 実は、 この違いを理解することが、 天職を見つけるには必須です。 そして、 自律力をちゃんと身につける。 それができれば、 天職を仕事にするのは、 決して不可能ではありません。 それどころか、 自律力さえ持っ... 2017年9月12日
コラム やりたいことの見つけ方天職辞めたい辞める 連休明けは辞めるきっかけになる こんにちは。 カウンセラーの中越です。 連休明けになると、 急に相談者さんが増えます。 連休中はしばらく、 仕事のことを考えずに済む。 でも、いざ職場に戻ると、 いや、職場に戻る前々日から、 もう嫌な気持ちでいっぱい。 実際、働き始めると、 「はあ…、 やっぱり辞めた方が、 自分のためなのかな…」 そんな気持ちにな... 2017年8月22日
コラム 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと やりたいことを見つけるためには、うまくいかないことをやめること こんにちは。 カウンセラーの中越です。 やりたいことを見つけるのに、 解決志向ブリーフセラピーが、 とても役に立ちます。 解決志向ブリーフセラピーは、 3つの中心哲学があるのですが、 今回はその1つを紹介します。 このたった1つだけでも、 「なるほどな~。 やってみようかな…!」 と思える内容です。 まずは気軽に、 ... 2017年7月25日
コラム 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職仕事を辞めたい 常識的な働き方では幸せになれません こんにちは。 カウンセラーの中越です。 僕は今でこそ、 自営業なんてしてるけど、 昔は常識からズレるのが、 とても怖く感じてました。 普通と違う生き方が、 とても怖かったのです。 「正社員として、 事務や営業職など、 常識的な仕事をすべき。 そうでなければ、 とんでもないことになる…」 そんな恐怖心が、 ずっと... 2017年7月17日
天職の見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと 海外に行きたい女性達の心理 こんにちは。 カウンセラーの中越です。 やりたいこと探し専門で、 カウンセラーになってもう11年。 その11年の間、 ずっと多い相談の一つに、 「海外に行きたいんです」 というものがあります。 実に2~3ヶ月に一人は、 この相談者さんが来られます。 そしてなぜか、 この相談は女性が圧倒的に多い。 海外で生活したい。 で... 2017年7月4日
天職の見つけ方 やりたいことの見つけ方天職やりたいこと天職を見つける やりたいことの見つけ方はマドンナに学ぶ こんにちは。 カウンセラーの中越です。 マドンナの逸話の中に、 やりたいことを見つけるための、 大きなヒントがあります。 そしてこの逸話、 心理学的にも説明できます。 マドンナのどんな逸話が、 やりたいことの見つけ方の、 ヒントになっているのか? というわけで今回は、 やりたいことの見つけ方はマドンナでわかる スタート... 2017年5月30日
天職の見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職やりたいこと やりたいことを見つけるとき、一番やってはいけないこと こんにちは。 カウンセラーの中越です。 やりたいことを見つけるときに、 とても重要な考え方があります。 それは、 「いきなり最終から、 ゴールを決めちゃダメ!」 ということです。 多くの相談者さんが、 いきなりゴールを決めて、 失敗を繰り返してしまいます。 ちょっと意外かもしれませんが、 「ゴールなんて漠然とで十分」... 2017年5月15日
やりたいことの見つけ方 天職の見つけ方やりたいことの見つけ方天職本当にやりたいことの見つけ方 やりたいことを仕事にすると嫌いになるのは本当か 好きなことを仕事にすると嫌いになるとよくいう こんにちは。 カウンセラーの中越です。 「好きなことを仕事にすると、 嫌いになってしまうから、 仕事にしない方がいい。 まわりの人から、 そういわれたんです…。 それって本当でしょうか?」 これは実際のカウンセリングで、 とてもよくある質問です。 これの答えは難し... 2017年4月24日